先日、とあるお寺さんから
加工の見積依頼をいただきました。
1m×2mくらいの紙を指定寸法で300枚ほどに
細かく裁断してほしいというご依頼でした。
お見積後、御発注をいただき
昨日納品も完了いたしました。
ふと、自分たちだと何も気づかない、
(今回だとあたりまえに裁断機があったりするので)
このような事がまだまだあるのだろうかと考えました。
また、このように検索して直接お問い合わせをいただいて
仕事につながる世の中も改めて面白いものですね。
できるできない分野外等々ありますが
ヒントなりのお手伝いは出来ると思いますので
何かございましたらお問い合わせください。
合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作
株式会社モリカワ
http://morikawa-paper.jp
加工の見積依頼をいただきました。
1m×2mくらいの紙を指定寸法で300枚ほどに
細かく裁断してほしいというご依頼でした。
お見積後、御発注をいただき
昨日納品も完了いたしました。
ふと、自分たちだと何も気づかない、
(今回だとあたりまえに裁断機があったりするので)
このような事がまだまだあるのだろうかと考えました。
また、このように検索して直接お問い合わせをいただいて
仕事につながる世の中も改めて面白いものですね。
できるできない分野外等々ありますが
ヒントなりのお手伝いは出来ると思いますので
何かございましたらお問い合わせください。
合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作
株式会社モリカワ
http://morikawa-paper.jp
7月12日土曜日に開催された
愛知県トムソン工業協同組合 青年部さんの
工場見学・勉強会へゲストとして
愛知県紙加工業協同組合青年部から3人
参加させていただきました。
第一部は豊和紙工業株式会社さんの
工場見学をさせていただきました。
仕組みとして見習うべき事を
多く感じました。
第二部は北スポーツセンターで
『紙の基礎知識』という講習会でした。
ここでは青年部の会長さんが自ら作成した
テストが抜き打ちで行われました。
これもわれわれの青年部ではなかなか
見られない積極的な姿勢です!
第三部の懇親会は
北区の旅籠屋にて。
普段お話できない会社さんの
お話を伺う事が出来て
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
また機会があれば
是非参加させていただきたいです!
一同感心した豊和さんの食堂に掲げてあったポスター。 素晴らしい! 「そして、速くやれ」 |
英訳付。 |
懇親会会場。 |
黒川駅からバスで帰宅。 黒川〜名駅はバス・車が便利です。 |
07.18.3枚合紙(3枚貼り合わせ)加工が終わったものです。
これから四方を化粧裁断して、
箔押し屋さんで空押しをしてもらいます。
スジを入れ、穴をあけ、角を丸に落として、
金具をつけてバインダーになります。
07.17.本日のおやつは、かき氷です。
社長も含め社員みんな工場長にごちそうしてもらいました。
07.16.製品化に向けて試作品を作製中です。
品名:見積書用バインダー
310×540(250+40+250)mm
加工:用紙・金具手配
4枚合紙加工
化粧断ち仕上
四方角R加工、穴あけ、スジ入れ
金具付け
※全て自社工場での作業です。
用紙:KTボードホワイト#40(廃盤)
※断面も白色です。
金具:内寸32Rの4穴用ロック付金具
(J298-04-32R)
中空鋲留め
注釈: このサンプルは無地ですが
ここに印刷・箔押し等の
加工を追加する事も、もちろん可能です。
何かございましたらこちらまで、お願い致します。
合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作
株式会社モリカワ
http://morikawa-paper.jp
310×540(250+40+250)mm
加工:用紙・金具手配
4枚合紙加工
化粧断ち仕上
四方角R加工、穴あけ、スジ入れ
金具付け
※全て自社工場での作業です。
用紙:KTボードホワイト#40(廃盤)
※断面も白色です。
金具:内寸32Rの4穴用ロック付金具
(J298-04-32R)
中空鋲留め
注釈: このサンプルは無地ですが
ここに印刷・箔押し等の
加工を追加する事も、もちろん可能です。
用紙は古い在庫品を使用したので
廃盤商品を使用しています。
加工・商品についてのお問い合わせが廃盤商品を使用しています。
何かございましたらこちらまで、お願い致します。
合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作
株式会社モリカワ
http://morikawa-paper.jp