営業日終了後の更新。 専務の森川です。 まず冬季休業日のお知らせです。 2016年12月29日〜2017年1月4日まで お休みをいただきます。 1月5日からスタートさせていただきます! ...
年末に向けてかこの時期に珍しく 工場内も忙しくさせていただいております。 こんばんは、ブログが滞っていた言い訳からスタート(笑) 専務の森川です。 このあいだの日曜日12月11日に ゲームマーケットが開催されるということで 前日の土曜日から東京へ行ってきました。 前日から行った目的は edenworksさんへ行くため。 デザイナーのROKKANさんの案件として こちらのショップカードの作成をお手伝いさせていただいていて 一度行ってみたいなぁと。 翌日のこともあって植物関係はあきらめて ROKKANさんデザインのカレンダー(の表紙)をお土産に。 お店に入る時のドキドキするような感じ 久々に味わいました(笑) ホワイトメイツの奥にあったロンディスだったり APEの"CONCEPTSHOP"みたいな。 (FUTURAのスプレー缶TEE) ちなみに弊社でエンボス加工をしたパッケージの お土産を買って行ったつもりが、未加工品でした! お菓子は美味しいに変わりはありませんが(笑) そんなこんなで、土曜日は こちらにだけ寄って、宿の中野に到着しました。 つづく 株式会社モリカワ 専務:森川聡宏 ウ ェ ブ :http://morikawa-paper.jp/ http://morikawa-paper.jp/wp/ プリント:http://mo-printer.tumblr.com/ 製 作 例 :http://mo-products.tumblr.com/ メ ー ル :info@morikawa-paper.jp ...
先週は長女が胃腸風邪でした。 三女もなんだか怪しかったし(ギリギリセーフって感じ) 皆様も十分おきをつけください!専務の森川です。 ...
今日も坊主頭に寒風しみる専務の森川です。 帽子は欠かせません、といってもヅラじゃないですよ(笑) 一昨日、11月22日は今季も会長を務めさせてもらっている わかば会(愛知県紙加工業協同組合青年部)の忘年会でした。 ...
未だにビックリマンを大切に持ち続けています、専務の森川です。 ホロ=ビックリマン。単純ですな(笑) 今日は先日撮影した加工作業の風景を、ご覧くださいませ。 ...
ちょっと更新のスパンが空いてしまいました、専務の森川です。 そう、会社のメンバーがこのブログを通勤中に ときどき読んでくれているようです。 更新さぼっちゃいかんですね。 で、ある日、電車内である投稿を読んでいた時に吹き出したと! そんな、つい吹き出すような記事かいてるのか(笑) みなさま引き続きよろしくお願いいたします!で、今日は製作の参考になるようなサンプルをご紹介を。 ...
坊主頭に寒風がしみる、専務の森川です。 新しい紙が登場です! ...
玉掛けの講習が無事に終了した、専務の森川です。こちらも無事、受講終了。B2Bウェブマスター養成講座です。 ...
久々にみっちり勉強をしておりました、専務の森川です。 先週と今週の頭と玉掛け技能講習に参加し受講しておりました。 ...
久々に大学という敷地内に入りました、専務の森川です。 10月24日に愛知淑徳大学へお邪魔してきました。 愛知県印刷工業組合のブランディング委員会の活動の一環として 愛知淑徳大学さんで開催された「中小企業経営者と学生の交流会」へ。 今回、サポート役(見学・笑)として参加してきました。 これから就職活動を始められる3年生に 就職先を探す際に、大手企業だけではなく 中小企業も選択肢の一つとして存在を知ってもらおう。 そんなテーマで進行いたしました。 メインで話をするのは、岩月末広堂の岩月社長です。 ちなみに参加企業は全部で4社。 30分ごとに4グループをまわりました。 (人グループ7〜8人ほどの学生さんでした) 上記したように 我々のグループは岩月末広堂の岩月さんが主にお話をされました。 (鈴木紙工所の鈴木さんとわたくし森川はサポートメンバー。) 内容は自社紹介よりも 印刷業界へ興味を持っていただくというコンテンツでした。 この動画を見てもらったり。 意見交換の中で 何人かの学生さんからよく問われたのが「ビジョン」ということば。 業界だったり自身のビジョンを問われました。 もっとビジョンを明確に。 意識の高い学生さんに触れ、もっと勉強しないといかんなぁと改めて思った次第です! パワフルな岩月さんも帰りにはお疲れのようでした(笑) ありがとうございました! 株式会社モリカワ 専務:森川聡宏 ウェブ:http://morikawa-paper.jp/ http://morikawa-paper.jp/wp/プリント:http://mo-printer.tumblr.com/製作例:http://mo-products.tumblr.com/メール:info@morikawa-paper.jp ...
今日は愛知淑徳大学へお邪魔してきました、専務の森川です。 その記事はまた明日にでも。 先週、少しブログに触れたフニフォームのお話。 ...
新型ユニフォームの試着会をしました、専務の森川です。 今日はスペックの話だけ(笑) ...
ユニフォームを新調しようと思っている専務の森川です。 エコジャパンRという紙はご存知ですか? この紙の色って何色だと思います? ...
ノートブック用のマウスを更新した専務の森川です。 掲載情報っす。 デザインのひきだし29。 ...
先週はブログの更新が滞ってしましました専務の森川です。 ブログよりも時間がある時は ウェブサイトもワードプレスをぼちぼち更新中です。 http://morikawa-paper.jp/wp/ とりあえず、会社案内サイトとして。 ...
外食が続くと体重が増えますね専務の森川です。 しばらく日中お問い合わせ・見積もりをして 夜は同友会や組合活動と続いており しばし時間が空いてしましました。 ...
アドビのmuseのチュートリアルを朝から見てる専務の森川です。 やはり、うまい! ...
先日、警察署でウニモグに乗せてもらいました専務の森川です。 様子はインスタグラムに〜。 https://www.instagram.com/morikawa_paper/ さて、先日 吊り下げ什器の製作のお手伝いをさせていただきました。 ...
月曜の朝は7時まで寝ましたが 火曜の朝は3時30分起きと変則的な生活の専務の森川です。 日曜日は大概、お出かけっす。 ...
更新した免許を取りに行かねば、専務の森川です。 紙製品ネタを。 ...
久々に1日会社にいた専務の森川です。 昨日9月22日(祝日)に、こどもおしごと体験が開催されました。 ...
今日はポートメッセなごやの専務の森川です。 明日は吹上ホール。 こどもおしごと体験は明日9月22日吹上ホールにて 9:30スタートです。 ...
週末は伊良湖岬に遊びに行ってきました、専務の森川です。 ビューホテル良いホテルです。 さて、あしたはポートメッセ名古屋にて しんきんビジネスマッチングフェアに出展いたします! ...
本日は石川県にいっております、専務の森川です。 先週末は、会長を務めている 愛知県紙加工業協同組合 青年部「わかば会」の研修懇親旅行でした。 ...
痩身外来での薬をストップしましたが 体重の維持はできています専務の森川です。 9月22日(木曜)祝日に開催されるイベントのお知らせです。 ...
野菜不足なのか口内があれている専務の森川です。 伊勢志摩に行ってきました。 ...
B2BWEBマスター養成講座に参加中の専務の森川です。 あいち産業振興機構さん主催のこの講座。 ...
ダイエットもひと段落、専務の森川です。 紙製パネルのお話を、4月の投稿をベースに。 あらためて、いくつかご紹介を。 ...
暴飲暴食の週末を過ごしましたが 月曜日にセーブして元の体重にもどした専務の森川です。 9月22日(木曜)祝日に開催されるイベントのお知らせです。 ...
週末は家族7人でお出かけしてきました専務の森川です。 5年ぶりの東京ディズニーランドへ。 ...
散髪(セルフカット坊主)して免許更新できました専務の森川です。 3年連続、今年も明道町へお菓子(駄菓子)の買い出しへ。 http://morikawa-paper.blogspot.jp/search?q=明道町 ...
うっかりすると免許の更新を忘れそうな専務の森川です。 この紙はエコラシャという紙です。 ...
うっかりすると免許の更新を忘れそうな専務の森川です。 https://www.instagram.com/morikawa_paper/ ...
8月末からイベント目白押し、専務の森川です。 実家の稲刈りが終わってました。 ...
昨夜からB2Bウェブマスター養成講座に参加した専務の森川です。 懇親会は世界の山ちゃんにて。飲み放題で3,000円でした! さて、オリジナルのフラットファイルのサンプルをつくってみました。 ...
カメラのピントが合わず焦った専務の森川です。 なんて昨日書いたのですが。 信号待ちで夏らしい雲を撮ろうと思ったら、こんな感じに。 ...
カメラのピントが合わず焦った専務の森川です。 これ木です。 クラフト包装紙でつくった簡易ゴミ袋の写真です。 ...
週末は愛知県紙加工業協同組合組合のボーリング大会でした。 100に到達しなかった専務の森川です(笑) 金曜日は全国から工場見学に来てくださりました。 ...
そう、お盆休みもありましたがダイエットも続けている専務の森川です。 現在67〜68kg。5月のスタートからマイナス10kgです。 ペーパーボイスヴェラムさんで開催していたディープマット展に行ってきました。 ...
本日から業務再開!専務の森川です。 NO Detail is SMALLさんのコーヒートニックから。 ...
昨日はドライバーデイだった専務の森川です。 朝から豊明へ行き、次に北名古屋 市へ。で、再び豊明へ。 渋滞もありましたが名古屋高速を活用した1日でした〜。 クラシックな箱。ステッチャー箱ってご存知ですか? 今回、とあるカードゲームの箱に採用していただきましたので ひとつご紹介を。 (蓋部分はとりあえず今回は写真なしで) ...
昨晩、学区の盆踊りで校舎への プロジェクションマッピングを見てきた専務の森川です。 今朝の朝日新聞の朝刊にも取り上げられたようです。 (写真はわたくしが撮った写真です) 朝日新聞のデジタル:愛知)校舎を舞台に映像投影 盆踊りに合わせなごや小で ほんと、企画力のある校長先生です。 周りの巻き込みを見習いたいものです! ...
別にTUBEが好きというわけではない専務の森川です。 ちなみに 長男(小1)は普段の学校の方が楽だから夏休みは嫌だと(笑) さて 8月13日(土曜日)から8月16日(火曜日)まで 夏季休業とさせていただきます! ...
今年のお盆休み前は有難いことに お仕事を多くいただいております。 返答おそくなり気味で申し訳ありません、専務の森川です。 7月11日:東京ビッグサイトへ行ってきました#3 ここで「#4 銀座編へ」なんて書いたけど、それっきり(笑) ...
今日は来春大学を卒業される方が工場見学に来てくれました。 仕事ややってることを面白いって思ってもらえるのは嬉しいですね。 そんな専務の森川です。 一見よくあるパンフレットケース。 これの作成のお手伝いをさせていただきました。 ...