A5サイズの合紙DM(厚紙DM)
11月 21, 2016 ,月曜日, 11月 21, 2016ちょっと更新のスパンが空いてしまいました、専務の森川です。
そう、会社のメンバーがこのブログを通勤中に
ときどき読んでくれているようです。
更新さぼっちゃいかんですね。
で、ある日、電車内である投稿を読んでいた時に吹き出したと!
そんな、つい吹き出すような記事かいてるのか(笑)
みなさま引き続きよろしくお願いいたします!

で、今日は製作の参考になるようなサンプルをご紹介を。

先日加工させていただいた合紙DM(厚紙DM)です。
印刷品(マットコート)とチップボールを三枚貼り合わせて約1.5mm厚。
小さいながらもしっかりとした重量感を感じる仕上がりになりました!
もともとはこれをデザインされた名古屋の方からのお問い合わせでした。
それも車の移動だとすぐのようなところで(笑)
おかげさまで弊社の事務所に来ていただき
サンプルを見ながらお話しさせていただくことができました。
結果、短い工期でしたがスムーズに進行することができました!
アサクサさんのウェブサイトです。
http://www.asakusa-o.com/

合紙DM(厚紙DM)のことはお任せください!
印刷御支給でも印刷からでも製作可能ですよ。
株式会社モリカワ
専務:森川聡宏

ウ ェ ブ :http://morikawa-paper.jp/
http://morikawa-paper.jp/wp/
プリント:http://mo-printer.tumblr.com/
製 作 例 :http://mo-products.tumblr.com/
メ ー ル :info@morikawa-paper.jp

で、今日は製作の参考になるようなサンプルをご紹介を。
合紙DMです

先日加工させていただいた合紙DM(厚紙DM)です。
印刷品(マットコート)とチップボールを三枚貼り合わせて約1.5mm厚。
小さいながらもしっかりとした重量感を感じる仕上がりになりました!
ウェブからのお問い合わせ(でも近所から)
東京のギャラリーASAKUSAさんのDMですが。もともとはこれをデザインされた名古屋の方からのお問い合わせでした。
それも車の移動だとすぐのようなところで(笑)
おかげさまで弊社の事務所に来ていただき
サンプルを見ながらお話しさせていただくことができました。
結果、短い工期でしたがスムーズに進行することができました!
アサクサさんのウェブサイトです。
http://www.asakusa-o.com/

合紙DM(厚紙DM)のことはお任せください!
印刷御支給でも印刷からでも製作可能ですよ。
株式会社モリカワ
専務:森川聡宏

ウ ェ ブ :http://morikawa-paper.jp/
http://morikawa-paper.jp/wp/
プリント:http://mo-printer.tumblr.com/
製 作 例 :http://mo-products.tumblr.com/
メ ー ル :info@morikawa-paper.jp
0 comments