紙で困りごとを解決してみます。 SOLVE A PROBLEM by PAPER #1 「サンルーフからの日差しを遮ります。」 私ディフェンダー90という 初年度登録が17年前の車に乗っております。 エアコンもあるのですが この時期サンルーフからの日差しが厳しいのです。 ということで、これを紙で解決したいと思います。 サンルーフ。まず寸法を測りました。 紙をたわませて 隙間に差し込んで固定したいと思います。 次にイラストレーターで図面を起こします。 本来専用ソフトを使うようですが 弊社はイラストレーターで完結させます。 カッティングプロッターに出力します。 指定通りにカットしてくれます。 弊社では厚い紙もカットするので 振動しながら(ノコギリのように)カットしていきます。 合紙3mm厚もカットできます。 左:一番最初にカットしたもの。 しっかりしているのですが厚すぎて入りませんでした...。 右:クラフトボールの単紙(一枚もの)。 入るのは入ったのですが、きつかったので×。 色合いも内装に合いませんでした。 結局、チップボールの単紙(1mm厚ほど)で作成。 両面ネズミ色のボール紙です。 はいりました。 もうちょっと寸法的に改善余地がありそうですが とりあえずOKとします。 次はサンシェードをつくってみます。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
早速行ってきました。 早速行ってきました。 ...
写真は昨夜通りかかった 名古屋市西区の円頓寺(えんどうじ)商店街です。 明日7月30日から8月3日まで 円頓寺七夕まつりが開催されます。 クラシックなアーケードに、 商店街の皆さんが作られた はりぼてが吊り下げられ 出店もいっぱい並びます。 今年は、はりぼても出店も妖怪ウォッチだらけでしょうか。 マルゼンフルーツでカットパイナップルを食べ、 夏休み気分を味わいに行ってきたいと思います。 ...
先日アップした三角コーンの第二段の製作動画です。 西地区の例会でこれを見られた 熱田地区の会員さんからリクエストをいただいたので 調子にのっての第二段です。 今回は材料(残紙)の都合から クリアPP加工した黒色ベタで。 マット調なコートボールに黒が映えます。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
用紙はディープマット四六判<100>ホワイト。 8切りサイズにカットします。 印刷用のデータは製版屋さんに持ち込みます。 焼いてもらった刷版と紙と一緒に印刷屋さんに持ち込みます。 片面2色オフセット印刷が仕上がりました。 16面付けで今回は3人分+名前空白1人分。 4種類付け合わせです。 こちらは裏面用の印刷です。 裏は前回の余りがあったので、そのまま使います。 こちらもディープマット四六判<100>ルージュ色。 スミ(黒)1色印刷してあります。 このあと表面と裏面を合紙します。 ※印刷は表裏の見当をあわせて印刷してもらっています。 (突き針・引き針で) 貼り合わせが終わりました。 同じ紙同士なので反りもありません。 厚さも一般的な名刺の厚さにおさえております。 (0.3mm厚) 分割・四方を化粧断ちして余白を落として、 55×91mmサイズに仕上げます。 表裏紙の色が違う名刺が完成。 これで社員みんなの名刺がそろいました。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
打ち合わせのため こちらのとてもおもむきのある建物へお邪魔してきました。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
先日、とあるお寺さんから 加工の見積依頼をいただきました。 1m×2mくらいの紙を指定寸法で300枚ほどに 細かく裁断してほしいというご依頼でした。 お見積後、御発注をいただき 昨日納品も完了いたしました。 ふと、自分たちだと何も気づかない、 (今回だとあたりまえに裁断機があったりするので) このような事がまだまだあるのだろうかと考えました。 また、このように検索して直接お問い合わせをいただいて 仕事につながる世の中も改めて面白いものですね。 できるできない分野外等々ありますが ヒントなりのお手伝いは出来ると思いますので 何かございましたらお問い合わせください。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
7月12日土曜日に開催された 愛知県トムソン工業協同組合 青年部さんの 工場見学・勉強会へゲストとして 愛知県紙加工業協同組合青年部から3人 参加させていただきました。 第一部は豊和紙工業株式会社さんの 工場見学をさせていただきました。 仕組みとして見習うべき事を 多く感じました。 第二部は北スポーツセンターで 『紙の基礎知識』という講習会でした。 ここでは青年部の会長さんが自ら作成した テストが抜き打ちで行われました。 これもわれわれの青年部ではなかなか 見られない積極的な姿勢です! 第三部の懇親会は 北区の旅籠屋にて。 普段お話できない会社さんの お話を伺う事が出来て とても楽しい時間を過ごさせていただきました。 また機会があれば 是非参加させていただきたいです! 一同感心した豊和さんの食堂に掲げてあったポスター。 素晴らしい! 「そして、速くやれ」 英訳付。 懇親会会場。 黒川駅からバスで帰宅。 黒川〜名駅はバス・車が便利です。 ...
07.18.3枚合紙(3枚貼り合わせ)加工が終わったものです。 これから四方を化粧裁断して、 箔押し屋さんで空押しをしてもらいます。 スジを入れ、穴をあけ、角を丸に落として、 金具をつけてバインダーになります。 ...
07.17.本日のおやつは、かき氷です。 社長も含め社員みんな工場長にごちそうしてもらいました。 ...
07.16.製品化に向けて試作品を作製中です。 ...
品名:見積書用バインダー 310×540(250+40+250)mm 加工:用紙・金具手配 4枚合紙加工 化粧断ち仕上 四方角R加工、穴あけ、スジ入れ 金具付け ※全て自社工場での作業です。 用紙:KTボードホワイト#40(廃盤) ※断面も白色です。 金具:内寸32Rの4穴用ロック付金具 (J298-04-32R) 中空鋲留め 注釈: このサンプルは無地ですが ここに印刷・箔押し等の 加工を追加する事も、もちろん可能です。 用紙は古い在庫品を使用したので 廃盤商品を使用しています。 加工・商品についてのお問い合わせが 何かございましたらこちらまで、お願い致します。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
07.14.ファイルのサンプルを作製しました。 紙厚違いで三種類です。 大阪へ発送して厚さを選んでいただきます。 ...
先日、年中の長男のクラスで保護者会がありました。 クラス懇談では「私にしかわからない、うちの子のよいところ」 を交えて順番に自己紹介をすることになりました。 『お手伝いをしてくれるところ』と答えられる方が 多くいらっしゃいましたが、 我が家は長男より 双子の長女次女たちの方がお手伝いをしたがっています。 特に長女。台所に椅子を持ってきては 私の横にべったりと張り付き,な〜んにでも手を出そうとします。 しかし「箸を並べてきて」とお願いしても そんな簡単なお手伝いはしたくないの、と言う顔で 「次女〜」と次女を呼んで、 しれっと箸を渡し、彼女に並べてもらっています。 長女は切ったり皮をむいたりするような料理らしい 料理のお手伝いだけを狙っているようです。 さて私の番では 「長男のよいところは妹たちに本を読んでくれるところです。」 と答えました。 前々回書いたように、絵本を読み聞かせる事はとても大切です。 しかし大切と思いながらもなかなか時間を取ってあげられていません。 そんなときに代わりに読んでもらえるのはとてもうれしいです。 さらに、たどたどしいながらも一生懸命読んで それを聞いている妹たち、 そのやりとりはとっても愛らしいのです。 読み聞かせが伝わっているのか、いないのか 9か月の次男は涎を流しながらよくおしゃべりをします。 「きゅーきゅー」といった小動物の鳴き声のような声から 「あ゛ーあ゛ー」といった渋い声まで出して 私たちに一生懸命話しかけてくれます。 事務所にお立ち寄りいただければ、 次男が営業トークをさせていただきます。 また、現在事務所ではちょっと変わった フレーバーアイスティをお出ししております。 弊社事務のMにご発注ください! ...
07.09.地下鉄額面(車内広告) 昨日地下鉄に乗りましたら 合紙加工のお手伝いをさせていただいた 電車内広告が2点並んでいました。 これらの電車内広告は チラシみたいな薄い印刷紙に厚いボール紙を 合紙加工しているのです。 (中には貼っていないものもありますが) コート紙四六判<135kg>+コートボール450g/㎡ 電車にのらないのでなかなか遭遇しませんが 車内一面同じ企業さんの広告なんていうのも ときどきお手伝いさせていただいております。 ...
印刷会社様よりご依頼いただき、 製作のお手伝いをさせていただきました。 2つ折りのメニューです。 品名:2つ折りメニュー 加工:芯材用紙手配 4枚合紙加工(別柄) 化粧断ち仕上・四方角R加工 スジ1本・2つ折り ※PP済み印刷支給後は全て自社工場での作業です。 用紙:コート紙 四六判<135kg>+印刷&マットPP + コートアイボリー310g/㎡ + コートアイボリー310g/㎡ + コート紙 四六判<135kg>+印刷&マットPP ロット:50〜100冊 注釈:マットPP済みの印刷物を御支給いただきました。 加工についてのお問い合わせが何かございましたら こちらまで、お願い致します。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
07.08.名刺作成1 自社の名刺をつくります。 今回は増刷一人と新版二人。 用紙は#ディープマット四六判<100kg> まず四六判の用紙をを8切りサイズに裁断して 刷版(ハンコ)とともに印刷工場さんに持ち込みます。 ...
ウェブからお問い合わせをいただいき 作成したサンプルの一点です。 残念ながら企画の仕様自体が変更になって お蔵入りになってしまいましたが せっかくきれいに仕上がったので アップしました。 品名:B6サイズ用バインダー 190×305(140+25+140)mm 加工:用紙・金具手配 3枚合紙加工(表裏別色) 化粧断ち仕上 四方角R加工、穴あけ、スジ入れ 金具付け ※全て自社工場での作業です。 用紙:TANT 四六判<130kg> N-9(白色) + コートボール600g/㎡ + TANT 四六判<130kg> H-70(濃紺色) 金具:内寸19Rの2穴用ミニリング金具 (PE133-02-19R) 片面大カシメ(ニッケル色)留め 注釈:このサンプルは無地ですが ここに印刷・箔押し等の 加工を追加する事も、もちろん可能です。 加工・商品についてのお問い合わせが 何かございましたらこちらまで、お願い致します。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
07.04.差し替えました。 #ローズマリー #白山陶器 ...
私(専務:森川)が参加させていただいている 愛知中小企業家同友会(名古屋西地区)の 例会用テーブル三角コーンの 製作のお手伝いをさせていただきました。 品名:例会用テーブル三角コーン (Aテーブル〜Jテーブル用) 加工:設計(データ作成) 用紙手配(残紙+サンプル用用紙) LD柄エンボス加工(コートボールのみ) カッティングプロッターにてカット仕上 中から青い紙を両面テープにて貼付け 1ヶ所両面テープ留め ※今回は全て社内作業です。 用紙:白紙=コートボール350g/㎡+エンボス加工 青紙=ディープマット四六判<265kg> インディゴ色 注釈:テーマは 「材料代はかけずに手間をかけて格好よく」 あらためて、エンボス加工は質感を アップする効果があるなぁと感じました。 原紙のままのコートボールではこの風合いはでません。 モノを提供させていただくかわりに ブログのネタにさせていただきました(笑 またお披露目は今度の7月17日(木) ウインクあいち903号室の予定です。 中小企業家およびそれに準ずる方々 ご参加お待ちしております。 加工についてのお問い合わせが何かございましたら こちらまで、お願い致します。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
印刷会社様よりご依頼いただき、 製作のお手伝いをさせていただきました。 品名:ドラッグストア様向け E段ボール合紙パネルPOP 450×890mm 加工:用紙手配・オフセット印刷(UV) 3枚合紙加工(裏面白紙=捨て貼り) 1丁トムソン抜き仕上 ポリ袋入れ、ダンボールケース入れ 一括出荷 ※赤文字以外は協力工場での作業です。 用紙:コートアイボリー260g/㎡ + E段ボール(Eフルート) + コートアイボリー260g/㎡ 注釈:印刷データ御支給 弊社では表面裏面と同時に合紙するので 反りが出にくい仕上りになっております。 加工についてのお問い合わせが何かございましたら こちらまで、お願い致します。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebookpage Instagram Google+ ...
7月8月のカレンダーです。#平和紙業 #ポルカレイド 健康診断でした。 ...