­
特殊紙製品

Hot Stamping

用紙はディープマット、四六判<135kg> 色はインディゴ 手書き風な艶金の箔押し加工です。 想像以上の箔の仕上りと色の組合せに満足です! 専務:森川 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

結婚式の招待状 #2

週末に印刷をあげてもらったので 本日、配達の帰りに引き取りました。 今回使用する用紙は全てディープマット。 コストカット+統一感を持たすために 印刷面は招待状の内側部分と 返信用のハガキの表面と内面の 計3点を付け合わせで印刷しています。 こんな感じで。 招待状の内面とハガキ部分を粗断ち分割 したところで、今日はタイムアップ。 明日は、合紙加工です。 封筒は、ハグルマ封筒さんの 洋1二重ダイア コットンナチュラル・ゴールドにしました。 中の金色が素敵です。 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

ポルカでカード #4

思い起こせば 2月18日のポスト:ポルカでカードからスタート。 3月6日のポスト:ポルカでカード #2 先週末のポスト:ポルカでカード #3 一月半...。ちょっとかかりすぎました。 やっとこの週末に発送できそうです。 本日の夕方から、代表と二人で封入作業を。 明日発送します。 どんなものか気になる方がいらしたら こちらのフォームより送信していただけたら お送りさせていただきます。 では、良い週末を!! Have a nice weekend!! a〜nd good luck!  専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

退職者への記念品

先日退職した社員への記念品を 現役社員がつくっています。 その中の1パーツの作成を カッティングプロッターでお手伝いしました。 もらった設計図。 まず黒色の台紙に ”MO'BINDER”ロゴをカット抜きして枠をつくり その枠の中に別の紙で切り抜いた文字をはめ込む というオーダー。 イラストレーターでデータを作成します。 とりあえず、出力してみます。 文字が細かすぎて、紙が粉々に(笑) "BINDER"部分はあきらめました。 別の紙で切り抜いた"M"。 絞り柄エンボスを掛けた用紙に ケンラン(黒)を貼合しています。 断面をマジックで塗りつぶしています。 出来上がり。 MO'=MORE=よりいっそう がんばってもらいたいものです! 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

誕生日ケーキ

先週の話。 弊社の工場長の誕生日がありました。 そこで、代表が子供達と プレゼントにケーキを購入してきました。 購入してきたお店はこちら、L'OASIS(ロアジス)さん。 http://www.l-oasis.com/ 弊社から徒歩数分のところにあるケーキ屋さんです。 これは週末、自分が食べたくて買ってきたケーキ。 ブルーベリーのクランブル(380円・税別) 上品な甘さで私はここのケーキ好きです。 〒451-0044 名古屋市西区菊井1-33-9 TEL/FAX:052-571-1213 営業時間:10:00-19:30 定休日:水曜日 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

結婚式の招待状

私の実妹が結婚する事になりました。 結婚式においては招待状をはじめとして 様々なところに紙製品が使われております。 そして、兄(私)の仕事が仕事ゆえ そうそう簡単なものにはさせたくありません。 (私の勝手な思いですが・笑) 日頃、鍛錬している知識を駆使し かけるところには費用をかけ 抑えるところは抑える。 とりあえずそんな招待状と返信ハガキを作成中です。 弊社代表(新婦の義姉)が描いた二人の似顔絵。 これ実際は艶金の箔押しになります。 イメージだけでつくっているので 私も仕上りが楽しみです。 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

flowers

ご近所のおばさまに菜の花をいただきました。 早速、飾らさせてもらいました。 事務所前の花壇のクリスマスローズも そろそろ開花なのでしょうか。 白木蓮が咲き乱れ、 桜のつぼみも大きくなり 春本番ですね。 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

ポルカでカード #3

instagramに途中経過をポストしましたが やっと完成しました。 来週末には発送です! では、良い週末を!! Have a nice weekend!! a〜nd good luck!  専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

東京へ

本日3月19日。 ちょいと声を掛けをいただき午後から東京へ。 新幹線から東西線を乗り継いで九段下へ。 貴重な体験をさせていただきました。 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

大阪より

昨日のお話。 ウェブサイトよりお問い合わせをいただいた 大阪の会社さまが、東京へ行く際に 途中下車して、弊社によっていただきました。 使用予定のサンプルの用紙をみながらお話をし、 弊社の設備や作業風景をみていただきました。 これからの話ですがテストを重ねて 是非、製品に近づけたいものです。 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

珈琲館 麗(うらら)

今日の3時の休憩は珍しく社外で。 弊社のウェブサイトをデザインしていただいた エフエヌプランニング株式会社の美和社長に 声をかけていただき、 近くの珈琲館 麗(うらら)で待ち合わせ。 お店の存在は知っていたのですが初訪でした。 駐車場もどんな状況かわからないし 天気も良いので今日は徒歩で(5分弱)。 意外や意外、駐車場が広い。 店内に入ってみるとケーキケース内のケーキも充実。 店内も広く。 支留比亜 菊井店が閉店して3年、 久々に行きつけの喫茶店が出来そうです。 美和さんとも雑談から雑談まで いろいろとお話ができて こうやって先輩から声をかけていただけるのは とても有り難い事です。 コーヒーもごちそうさまでした! 珈琲館 麗(うらら) 愛知県名古屋市西区新道1-23-3 8:00〜19:00 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

5枚の紙を貼り合わせ

黄色のケンランを芯材に3枚使った商品を製作中です。 表に印刷・裏に印刷無しの無地紙で計5枚合紙加工です。 総厚1.6mmくらい。 今回の印刷物はA4サイズにて御支給。 短い辺を分割して A4の長半裁サイズ(105×297mm)2面付けで合紙加工しました。 同じ形状で印刷違いのAとBの2種類が並べて印刷してあります。 この後さらに分割し、1面にしてから 抜きの加工をして完成です。 仕上りが楽しみです! 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

ホワイトデイ

3月14日。ホワイトデイということで 男性社員から女性社員へのお返しを。 (ちなみに弊社の男女比は、ほぼ50:50) ここ数年、同じお菓子が続いていたので 新しいお返しにしようと思っておりました。 そこで今年は 1月27日投稿 レシピブックのお手伝いをさせていただいた ロミユニさんで買わせていただきました。 http://www.romi-unie-webshop.jp/ ジャムです。 お裾分けを楽しみに。 では、良い週末を!! Have a nice weekend!! a〜nd good luck!  専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

印刷

不夜城のよう

夜分に校正の確認のため 寄らせていただきました。 遅くまで対応してもらい感謝です!! 株式会社 二和印刷紙業 〒462-0011  愛知県名古屋市北区五反田町248 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

みくりや(2回目)

2月10日以来の2回目の訪問。 今日も勉強会(中小企業家同友会)のあとの 懇親会にて"みくりや"さんへ。 先日一度訪れた際は満席であきらめたのですが 今日は運良くテーブル席があいてました。 3点盛り 鳥ハムとイナゴと沢庵?c/wクリームチーズ 牛すじ大根 ハムカツ  和牛焼きレバー 今日は、この他に サラダ・しめさば・じゃがバター ・多分ホッケ・やきそば 飲物を各2~3杯いただいて、 3人でまさかの¥6,000でした!! 一人¥2,000 !! 味もおいしく値段も安い!常連さんもとても多いです。 お近くを通る機会があれば是非一度訪れてみて下さい。 みくりや菊井店 [名古屋/和風居酒屋] - Yahoo!ロコ 愛知県名古屋市西区菊井2丁目6−10 地図 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

お名前シール

先日、有限会社 東海タックさんにお願いしていた 子供達の名前のシールを仕上げてもらいました。 大きく見えますが 一枚のシールのサイズは4×15mmです。 7×30mmもつくってもらいました。 東海タックさんは このような名前のシールから 一般のラベル・ステッカー、 ”話の種”という花の種をシールに添付させた商品まで シールにまつわるいろいろなものを 作製・販売されています。 お問い合わせ先 有限会社 東海タック  <toukaitac-design2@qc.commufa.jp> これで入園の準備もはかどります! ありがとうございました。 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

第一回当日<組合間の交流会 #5>

3月7日(土曜日) ウインクあいちにて 第一回目の3青年部交流会が開催されました。 愛知県トムソン工業協同組合青年部 志高会(愛知県紙器ダンボール箱工業組合青年部) わかば会(愛知県紙加工業協同組合青年部) 上記3団体から総勢23人の出席でした。 <写真提供:株式会社鈴木紙工所 鈴木社長> 当日の鈴木紙工所さんのブログ http://blog.suzuki-shikojo.com/ 前半は一社づつの自社紹介からはじまり  後半は3グループ制の名刺交換会へ。 トムソン倉地会長がしっかり考えられた結果です。 ほぼ打ち合わせで予定していた通りの進行。 かつ、各所で話も盛り上がり 企画側としてはほぼ満足のいく会でした。 片付け等で予定より少しおしてしまいましたが 懇親会は地下にある沢瀉食堂へ。 懇親会は志高会の宮田会長の司会で お酒もすすみしっかり盛り上がりました。 第二回目は秋に開催することになりました。 早め早めに行動して企画を考えたいです。 そうそうPRシートの冊子も内外から好評でした。 そしてなにより無事に終わり、 関係各位ありがとうございました。 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

製作作成

ポルカでカード#2

ポルカでカード(2/18のポスト)も進行中です。 抜き型の手配も済み、次の加工の前に まず用紙を断裁しました。 紙の無駄が少なくなるように設計したので 抜きの前の切れ端はこの程度。 カラフル。 来週は、合紙加工から抜き加工へ。 紙加工3青年部交流会用の名札も無事完成。 では、良い週末を!! Have a nice weekend!! a〜nd good luck!  専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

製本#2<組合間の交流会 #4>

昨日の続き。 まず、表紙にエンボス加工を! ここはシンプルに絹目柄をかける事に。 弊社の職人に手早く仕上げてもらいました。 本当にいつも助けてもらってばかり、有り難いことです。 さて午後からは中綴じ製本をしてもらうために 名東紙工株式会社さんへ。 忙しい、都筑社長をつかまえ これまた、なかば無理矢理に(笑) でも快く対応していただき感謝です。 なかなかいい雰囲気の写真が撮れていますね。 思っていた以上にページ数が多く、 通常の倍ほどの厚さになってしまいました。 しかし、都筑さんのこれまた職人技で なんとか乗り越えてもらいました。 仕上げはこれまた職人さんに 小口をキレイに断裁してもらい完成です。 間に合いました。 素晴らしい出来です。 「小ロット、多工程、多品種、短納期の加工を得意としています。」 名東紙工株式会社 愛知県名古屋市西区長先町187 電 話:052-504-5055 FAX :052-504-5056 http://meitoshikou.com/ いよいよ次は名札。 iさんが、ご希望だったピンクの紙(TANT)を 倉庫から探してきました。 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

製本<組合間の交流会 #3>

3月7日に開催される 紙加工関連3青年部の交流会に向け ここにきてやっと資料の作成に取りかかっております。 なかでも力を入れて作製しているのが みなさまに忙しい中、記入してもらったPRシート。 A4用紙にコピーをしてホッチキスでとめても 事足りるのですが、紙加工業ということで 少しはこだわりたいな、と。 まず、 株式会社中島紙工さん提供の風合いのあるA3サイズの紙。 印刷は時間の関係で弊社にて深夜のコピー。(これはちょっと寂しいですが) でも表紙は弊社にてロールエンボス加工をする予定。 最後は名東紙工株式会社さんにて、中綴じ製本で仕上げ。(中綴じ-Wikipedia) ともに、わかば会のメンバーです! しかしなにより一番時間がかかったのは 中綴じのページの面付け作業。 普段まったく仕事として接する事がないのですが 新鮮で楽しめました。 これでZINとかもつくることができそうです。 あと、名札もつくらないと。 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

カッティングプロッター

カティングプロッター

先日のお話。 弊社の事務所に設置してある カッティングプロッター(Mimaki CF2-0912)で 珍しく数十枚のカットをさせていただきました。 量産前の試作的な位置づけという事でした。 ここ最近は、振動タイプの刃ではなく 押し切りタイプの刃でカットする機会が多いです。 位置決めもばっちり決まって キレイに仕上がりました。 明日は振動タイプの刃に交換して E段ボールカットの設計・サンプルづくりにかかります。 これは紙では無く塩ビ?樹脂? 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading

DIARY

小規模事業者持続化補助金

「小規模事業者持続化補助金」 http://h26.jizokukahojokin.info/ ・経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、 原則50万円を上限に補助金(補助率2/3)が出ます ・計画の作成や販路開拓の実施の際、商工会議所の指導・助言を 受けられます・小規模事業者が対象です・申請にあたっては、最寄りの商工会議所へ事業支援計画書の 作成・交付を依頼する必要があります。 依頼はお早めにお願いいたします といった補助金の話を 昨年この補助金を採択され、かつ 経営革新等支援機関にも認定されている 田中智之法律事務所の田中智之先生に 本日伺って参りました。 なんせ、甘いところが多く いろいろとアドバイスをいただきました。 これらをふまえて再考しなければいけません。 純喫茶でコーヒーをごちそうになりました。 お忙しい中、有り難うございました。 <お問い合わせ先> 田中智之法律事務所 〒460-0002 名古屋市中区丸の内2丁目7番19号 丸の内タナカビル 5階 Tel.052-218-3655 Fax.052-202-5225 website 専務:森川合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作株式会社モリカワhttp://morikawa-paper.jp FacebookpageInstagramGoogle+ ...

Continue Reading