­

本年も宜しくお願い致します。

本日1月7日より営業開始致します。 本年も宜しくお願い致します。 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 昨日、豊川稲荷へ御祈祷を 受けにいって参りました。 毎年、元日に初詣には行っているのですが、 御祈祷は初めての事です。 朝8時半くらいに到着したので 閣内の駐車場にとめる事が出来ました。 まず、御祈祷料によって 祈祷札の種類 精進料理のあり・なし などが異なるようでした。 高:グリーン券>金券>白券>紫券 紫券は精進料理がつかないようです。 以下の様な流れでした。 一、祈願票の記入 二、受付所にて受付 ここで券をいただきました。 三、待合処にて待機 建物の中は広く、待合処も広く。 30分くらい待ったでしょうか。 名前を呼ばれて本殿まで歩きました。 四、本殿にて御祈祷 きっちりとした入れ替わりはなく 自分たちの祈祷が終わったら外にでました。 厳かな雰囲気で ご利益がありそうな御祈祷でした!! 五、精進料理をいただく 結構なボリュームでした。 しっかりとした朝ご飯になりました。 美味しかったです。 六、祈祷札を受け取る 最後にお札をいただきました。 また、来年も受けれるように 一年また精進しなければと思った次第です。 ※JRの広告の「ポスターの写真」です。 本殿内は写真撮影禁止です。 合紙加工・エンボス加工・紙製品の設計・製作 株式会社モリカワ http://morikawa-paper.jp Facebook ...

Continue Reading